fc2ブログ
  1. Top » 
  2. 業界研究 » 
  3. ゲーム業界人って自社のゲーム以外も遊ぶの?

ゲーム業界人って自社のゲーム以外も遊ぶの?

ドラゴンクエストⅨが発売されましたね。管理人も遊んでます。
着せ替え人形遊びのようなことができる装備システムが面白いです。これは女の子にうけるかもしれませんね。あとは、やりこみできる要素が多いことがうれしいです。いろいろ批判もあるみたいですが、管理人は今のところ楽しんでやっています。

発売前から、ドラクエが出る!って友達相手に騒いでいたら、「他社のゲームなのにいいのかw」って言われました。えーと、言ってしまいますが、管理人の内定先はスクエニではないです。
上記の友達の発言はもちろん冗談だったわけですが、あるゲーム会社の説明会で、こんな質問を社員にぶつけていた人がいました。

「入社したら、やっぱり他社のゲームで遊んじゃいけないんですか…?」

これ、嘘じゃないですよ。ほんとにこの質問をしていた人がいました。この人みたいに不安を感じる人も、いないとも限りませんので、一応この質問に対する社員さんの答えを書いておきます。
「そんなことは無いですよ(笑)。研究のために他社のゲームで遊んでみることもありますし、プライベートでも遊んだりしますよ。ゲーム好きな人が多いですから、有名タイトルが発売されるときはその話題で盛り上がったりします」

ということをおっしゃっていました。他社のゲームやっちゃいけないとか、やったら周りからにらまれるとか、そんなわけないですw
自社のゲームしかやらなかったら確実に時代に乗り遅れますし。会社によっては資料としてゲーム機、ゲームソフトを膨大な種類そろえているところもあります。貸し出し自由だったり、休み時間とかに自由に遊べたりするらしいです。そういうところは、さすがゲーム会社ですね。

関連記事:選考を受ける会社のゲームはプレイしておくべきか

Trackback

Trackback URI
http://gameshushoku.blog45.fc2.com/tb.php/18-ccb7599d この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザーのみ)

Page Top

プロフィール

きょーじ

Author:きょーじ
ゲーム会社にゲームプログラマで内定もらった者です。まだ学生なので業界の話はできませんが就活の方法など書いていくつもりです。

コメント機能つけてないので、ご意見、感想、質問等ある方はメールでお気軽にどうぞ。もし管理人がなんか間違ったこと言ってたら教えていただけるとうれしいです。 kyouji_pg@hotmail.co.jp

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター